
- VJAグループ TOP
- >
- よくあるご質問
- >
- お店でICカードが使えませんでした。なぜですか?
お店でICカードが使えませんでした。なぜですか?
セキュリティ機能が働き、ICカードとしての利用がブロックされカードがご利用できないことが考えられます。
ICカード対応加盟店でICカードをご利用の際には、売上票へのサインに代わり暗証番号の入力が必要です。
過去にカード会社登録と異なる暗証番号をくり返し入力されますと、不正使用防止等のセキュリティ機能が働き ICカードとしての利用ができなくなります。(ICチップは過去の誤った暗証番号の入力情報も記憶しております。)その際は、カードの交換(再製)が必要となります。
その他の原因としては、カードの有効期限切れや偶発的な通信障害等が考えられます。