
- VJAグループ TOP
- >
- VJAソーシャルネットワーキングサービス ご利用上のご注意
VJAソーシャルネットワーキングサービス ご利用上のご注意
VJAソーシャルネットワーキングサービス ご利用上のご注意
-
VJA株式会社が提供するソーシャルネットワーキングサービスおよびそれに付随するサービスのご利用にあたっては、以下の点についてご注意のうえご利用ください。
- 1.本内容は、VJA株式会社(以下、「当社」という。)が提供するソーシャルメディアネットワーキングサービスおよび、それに付随サービス(以下、「本サービス」という。)を利用(閲覧のみを含む)する者(以下、「利用者」という。)すべてが対象となります。
- 2.利用者は利用登録手続きを行ったか否かに関わらず対象となります。
- 3.本サービスは当社のホームページ及び、当社が指定する第三者が運営するソーシャルネットワーキングサイト(以下、「第三者運営サイト」という。)のページ(以下、本ページ)で提供されます。
- 4.本内容と、第三者運営サイトで定められている規約や方針の内容が相違する場合は、第三者運営サイトが定める規約や方針が適用されるものとします。
- 5.以下のいずれかに該当すると当社が判断した場合、投稿の削除、アカウントのブロックや削除等の措置を当社が講じる場合がございます。 また、当社が以下の該当する行為に対して措置を講じていない場合であっても、当社が当該行為を容認若しくは事後的に承諾することを意味するものではなく、かつ、以後当該行為に対して当社が一切措置を講じないことを表明するものではありません。なお、利用者は他の利用者において、下記行為に該当するおそれのある投稿等を発見した場合には、直ちに当社に通報するものとします。(ただし、当社は常にこれに対して対応、応答し、または措置を講じるべき義務を負うものではありません。)
- (1)当社または第三者に不利益、損害を与え、または与える恐れのある行為
- (2)コンピュータのソフトウェアやハードウェア、または通信機器の機能を妨害、破壊、または制限するように設計された、ソフトウェア、ウィルス、もしくはその他のコンピュータのコード、ファイル、もしくはプログラムを含むコンテンツを送信し、または書き込む行為
- (3)本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩するもの
- (4)当社または第三者の名誉、信用、人格、プライバシーを傷つけたり、誹謗(ひぼう)・中傷するもの
- (5)悪質な行為、差別的な行為等、他の利用者または第三者が不快と思う可能性のある行為
- (6)当社または第三者の著作権、肖像権、産業財産権その他の権利を侵害するもの
- (7)本サービスが提供する情報等を、その個人的な利用目的の範囲を超えて使用し、または複製する行為。なお、複製した情報等を第三者に対し、公開または使用する行為は、個人的な利用目的の範囲に含まない
- (8)本サービスから得た情報等を営利目的に使用する行為
- (9)当社または第三者の製品・サービスを誹謗(ひぼう)・中傷する行為、またはその恐れのある行為
- (10)当社の役員または社員その他関係者を誹謗(ひぼう)・中傷する行為、またはその恐れのある行為
- (11)公序良俗に反するなど、当社の信用、品位を損なう行為、またはその恐れのある行為
- (12)犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
- (13)有害、わいせつ、暴力的な情報等またはそれらの描写が含まれる情報等を提供等する行為
- (14)虚偽あるいはそのおそれのある内容を含む情報等を提供等する行為
- (15)法律、法令、条例に違反する行為、またはその恐れのある行為
- (16)営業活動、政治的活動、宗教的活動に関係する行為
- (17)事実にもとづくことなく、当社または第三者と何らかの提携または協力関係にあるものとの誤認を生じさせ、または当社もしくは第三者がリンク元のサイトを認知、保証、支持もしくは推奨しているとの誤認を生じさせる行為、またはその恐れのある行為
- (18)フレームリンク等、本ページの明確性が損なわれる形のリンクを行う行為
- (19)他の利用者または第三者等になりすましたもの
- (20)投稿がアフィリエイト・広告・宣伝目的のもの
- (21)本サービスの運営を妨げる行為、または当社の信用を毀損する行為
- (22)本ページの趣旨に関係のないもの
- (23)その他、当社が合理的理由により不適切と判断するもの
- (24)当社からの書面による事前同意なしに、本サービスにおける当社または第三者が権利を保有する著作物、商標、サービスマーク、商標名、ロゴ、肖像及び画像等を活用する行為
- 6.当社は、本サービス上に寄せられた投稿のすべてに対して返信をするわけではありません。
- 7.本サービスの運営は予告なく終了、削除、変更される場合があります。
- 8.当社は、本ページにおける情報の正確性、完全性を保証する義務を負いません。
- 9.当社は、利用者が本ページを利用したこと、もしくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
- 10.当社は、利用者により投稿(コメント・写真・動画等)されたコンテンツについて、当社が削除等の措置を講じているか否かを問わず、その正確性、適法性及び妥当性について保証するものではなく、一切責任を負いません。
- 11.当社は、利用者が本ページに関して行った行為によって生じた第三者及び利用者の損害等について一切責任を負いません。
- 12.当社は、本ページに関連して、利用者間または利用者と第三者間でトラブル・紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
- 13.当社は、コンピューターまたは回線などの障害・保守作業、その他やむを得ない事情が生じた場合または当社が必要と判断した場合における、本ページへのアクセス及び投稿の中断、遅延、または中止などの発生について一切責任を負いません。
- 14.利用者が上記に違反し当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に損害賠償を請求出来ることとします。
- 15.利用者は、本サービス上で発信された情報(または当社に対して電子メール等で送信したすべての情報等)の著作権を当社に対して無償で譲渡したとし、当社による当該情報等の利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
- 16.利用者は、著作権以外の知的財産権で保護されるものにつき、当社に対し、非限定的、譲渡可能、サブライセンス可能の、全世界を対象とした無償のライセンスを付与するものとします。
- 17.利用者は、本サービスを通じて入手した情報等について、私的使用以外の目的で複製・頒布、出版、公衆送信等してはならないものとします。また、当社の事前の書面による承諾なしに、本サービス上の情報の全部または一部について、著作権その他の知的財産権に関する法律で定められた範囲を超えて利用してはならないものとします。
- 作成日 2023年6月22日