
- VJAグループ TOP
- >
- 取扱ブランド
- >
- Visa について
Visaは、世界規模のペイメントテクノロジーを提供する企業です。世界の200以上の国と地域において、現金・小切手の代わりに電子通貨を利用することを可能にし、消費者、企業、金融機関、政府機関を結ぶ役割を果たしています。
毎秒2万件を超す取引を処理できるVisaNetは世界でも最先端の情報処理ネットワークで、電子通貨の基盤であると同時に、消費者を不正行為から守り、加盟店への確実な支払いを可能にしています。
Visaの事業は、カード発行、融資、会費や利息の設定を消費者に対して直接提供しないことが特色です。 Visaは取引先金融機関を通じて、デビットカードによる即時決済、プリペイドカードによる前払い、クレジットカードによる後払いといった多様な選択肢を提供しています。
国内および海外の政府機関は、納税者の税金を節約するために、行政効率を上げ、費用を抑える方法として、社会保障費の給付や調達を小切手から電子通貨に切り替えました。
世界の大都市から銀行のない山間部まで、人々は徐々にモバイルテクノロジーと電子通貨に対する依存度を高めています。個々人の資産や預金への自由なアクセス、オンラインでの買物、 国境を越えての送金、基本的な金融サービスの利用。これら全ての活動がモバイルによって、人々の生活を便利にすると共に経済成長を助けています。
「Visaカード」は世界200ヵ国以上の地域で使用できる世界最大のクレジットカードです。規模はもちろん、利用範囲、国際性、信頼性、先進性などいずれをとっても“世界カード”にふさわしいグローバルなスケールを持ち、名実ともに世界No.1のカードです。
「Visaカード」の会員は、世界で34億人(2019年12月末時点)。カード売上高は、11.8兆米ドル(年間売上:2019年12月末時点)にのぼり、名実ともに世界No.1のカードです。